2014年10月07日
パソコン修理 Lenovo H520s
今回のご依頼は静岡市から…
起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
問題無く起動…
ただ背面のUSB4個うち2個は全く反応が無い…
半田割れも無いので基盤もしくはUSB自体の故障…
ただLANと一体になっているので交換は難しい…
以前から不調になると診て貰った修理業者の方から…
USBの位置を変えるように指示をされていたとの事…
起動出来なくなった原因もUSBと判断…
PCI-ExにUSB3.0を増設する事に…
USBだけの問題であればこれで改善出来るはず…
増設後キーボードやマウスの動作確認…
当然異常は無い…
8000円程度で完了…
起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
問題無く起動…
ただ背面のUSB4個うち2個は全く反応が無い…
半田割れも無いので基盤もしくはUSB自体の故障…
ただLANと一体になっているので交換は難しい…
以前から不調になると診て貰った修理業者の方から…
USBの位置を変えるように指示をされていたとの事…
起動出来なくなった原因もUSBと判断…
PCI-ExにUSB3.0を増設する事に…
USBだけの問題であればこれで改善出来るはず…
増設後キーボードやマウスの動作確認…
当然異常は無い…
8000円程度で完了…
タブレット修理 Lenovo
パソコン修理 Lenovoデスクトップ
officeのインストール
パソコン修理 Lenovo G570
パソコン修理 Lenovo ThinkCentre
バージョンアップ Lenovo H505s
パソコン修理 Lenovoデスクトップ
officeのインストール
パソコン修理 Lenovo G570
パソコン修理 Lenovo ThinkCentre
バージョンアップ Lenovo H505s
Posted by Santodomingo at 15:56
│Lenovo