2014年09月09日
パソコン修理 DELL Dimension 9200
今回のご依頼は静岡市から…
ブルースクリーンが出るようになったため…
地域の修理店に持ち込んだところ…
コンデンサの膨張液漏れがあるとの事…
メーカー修理に出すため5万円程度掛かると言われ…
キャンセルされたそうだ…
届いて確認すると…
6.3V 3300μFのコンデンサが3本膨張と液漏れを起こしていた…
早速交換作業を実施…

組み付けて動作確認…
HDDは抜かれた状態で届いたので…
仮のHDDにWindows7をインストール…

無事に正常稼働の確認が出来た…
今回は7000円程度で完了…
ブルースクリーンが出るようになったため…
地域の修理店に持ち込んだところ…
コンデンサの膨張液漏れがあるとの事…
メーカー修理に出すため5万円程度掛かると言われ…
キャンセルされたそうだ…
届いて確認すると…
6.3V 3300μFのコンデンサが3本膨張と液漏れを起こしていた…
早速交換作業を実施…
組み付けて動作確認…
HDDは抜かれた状態で届いたので…
仮のHDDにWindows7をインストール…
無事に正常稼働の確認が出来た…
今回は7000円程度で完了…
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 12:56
│DELL