2014年07月02日
タブレット修理 Acer A500
今回のご依頼は浜松市から…
電源スイッチの部分が外れてるとの事…
解体してみると…
内部にスイッチ部分が転がっていた…
スイッチ部分を外に出すといった相談を受けたが…
外観を加工しないと配線を出せない為断念…
スイッチは配線で接続し…
背面にはゴム板を入れて固定…
スイッチ固定は半田とリペア剤を使用…

組み付けて確認すると…

無事に復旧出来たようだ…
5000円程度で完了…
電源スイッチの部分が外れてるとの事…
解体してみると…
内部にスイッチ部分が転がっていた…
スイッチ部分を外に出すといった相談を受けたが…
外観を加工しないと配線を出せない為断念…
スイッチは配線で接続し…
背面にはゴム板を入れて固定…
スイッチ固定は半田とリペア剤を使用…
組み付けて確認すると…
無事に復旧出来たようだ…
5000円程度で完了…
パソコン修理 Acer PREDATOR
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
Posted by Santodomingo at 08:26
│Acer