2014年05月10日
パソコン修理 Gateway DX4820-25
今回のご依頼は神奈川県から…
ブルースクリーン、電源落ちなどの不具合…
2年放置して電源を変えてみたが変わらずとの事…
届いて動作確認を行うも…
電源が落ちるような症状は出ない…
気になるのは…
HDDの動作音は大きい…
グラフィックボードのHDMI等が最適な解像度で表示しない…
ドライバの更新を行っても改善しない…
依頼者に確認すると…
グラフィックボードの交換をご希望…
煩雑だった配線を整頓…

CPUFANの固定フックが折れていたので、ホットガンで固着…
動作確認すると…
HDMIはモニターの最高解像度にピタリ…
改善出来てるようだ…
10000円程度で完了…
ブルースクリーン、電源落ちなどの不具合…
2年放置して電源を変えてみたが変わらずとの事…
届いて動作確認を行うも…
電源が落ちるような症状は出ない…
気になるのは…
HDDの動作音は大きい…
グラフィックボードのHDMI等が最適な解像度で表示しない…
ドライバの更新を行っても改善しない…
依頼者に確認すると…
グラフィックボードの交換をご希望…
煩雑だった配線を整頓…
CPUFANの固定フックが折れていたので、ホットガンで固着…
動作確認すると…
HDMIはモニターの最高解像度にピタリ…
改善出来てるようだ…
10000円程度で完了…
Posted by Santodomingo at 16:11
│Gateway