2014年04月11日
OSアップグレード…XPからWindows7
今回のご依頼は静岡市から…
XPマシンをWindows7へ移行のご依頼…
届いて作業してみると…
XPからVistaは問題無く完了できたが…
VistaからWindows7へのアップグレードが出来ない…
IEに異常が出ている…
代替えにGoogle Chrome を使っているようだ…
修復が不能なのツールでデータを抜き取り…
Windows7をインストール後データを戻す事に…

無事に完了…
旧型のofficeとプリントソフトが欲しいとの事なので…
別途ご用意してインストール…
今回は12000円程度で完了…
XPマシンをWindows7へ移行のご依頼…
届いて作業してみると…
XPからVistaは問題無く完了できたが…
VistaからWindows7へのアップグレードが出来ない…
IEに異常が出ている…
代替えにGoogle Chrome を使っているようだ…
修復が不能なのツールでデータを抜き取り…
Windows7をインストール後データを戻す事に…
無事に完了…
旧型のofficeとプリントソフトが欲しいとの事なので…
別途ご用意してインストール…
今回は12000円程度で完了…
1.7万円で6コアの「Ryzen 5 4500」とシリーズ最安の「Ryzen 3 4100」が登場!
2022年6月15日にマイクロソフト社のInternet Explorerは使用出来なくなります。
ジモティーで差し上げ…
3D V-CacheでL3キャッシュを3倍に 「Ryzen 7 5800X3D」
Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に
米Intel、デスクトップ向け第12世代Core最上位モデル「Core i9-12900KS」を発表
2022年6月15日にマイクロソフト社のInternet Explorerは使用出来なくなります。
ジモティーで差し上げ…
3D V-CacheでL3キャッシュを3倍に 「Ryzen 7 5800X3D」
Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に
米Intel、デスクトップ向け第12世代Core最上位モデル「Core i9-12900KS」を発表