2014年03月19日
パソコン修理 DELL Inspiron one 2205
今回のご依頼は浜松市から…
電源は入るが画面出力が出なくなったとの事…
DELLのサポートでも復旧しなかったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…

ノートタイプのPCに多いグラフィックチップ異常を疑い…
軽くリフローしてみると…
電源ボタンのオレンジ色が白に変わった…
確認してみると…

やはり起動した…
依頼者に確認すると…
マザーボードの交換では予算オーバーのようだ…
とりあえずマザーボードを取り出し…
再度処置を施し…
使える状態で作業完了…
故障の状態の説明と再発は必ずする事を伝えて終了となった…
電源は入るが画面出力が出なくなったとの事…
DELLのサポートでも復旧しなかったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…
ノートタイプのPCに多いグラフィックチップ異常を疑い…
軽くリフローしてみると…
電源ボタンのオレンジ色が白に変わった…
確認してみると…
やはり起動した…
依頼者に確認すると…
マザーボードの交換では予算オーバーのようだ…
とりあえずマザーボードを取り出し…
再度処置を施し…
使える状態で作業完了…
故障の状態の説明と再発は必ずする事を伝えて終了となった…
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 10:42
│DELL