2014年02月06日
パソコン修理 NEC LL550R
今回のご依頼は浜松市から…
電源は入るが起動出来ないとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
電源は入るが画面反応は無い…
HDDは稼働してるようにLEDが点滅…
もしやと外部モニターに接続してみると…
やはり稼働していた…
モニターの故障かとモニターを交換してみるも症状は同じ…
となればこの機種に多いビデオチップが原因か…
リフローを実施してみたところ…

画面表示が出た…
依頼者に現状を報告…
再発の可能性は高くマザーボードの交換が必須…
中古マザーボードの手配は可能だが…
リフロー品も流通してると思われるので信用に欠ける…
まずは必要なデータを抜き取って…
再発した場合は買い替えが望ましい…
ご納得頂き作業完了…
電源は入るが起動出来ないとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
電源は入るが画面反応は無い…
HDDは稼働してるようにLEDが点滅…
もしやと外部モニターに接続してみると…
やはり稼働していた…
モニターの故障かとモニターを交換してみるも症状は同じ…
となればこの機種に多いビデオチップが原因か…
リフローを実施してみたところ…
画面表示が出た…
依頼者に現状を報告…
再発の可能性は高くマザーボードの交換が必須…
中古マザーボードの手配は可能だが…
リフロー品も流通してると思われるので信用に欠ける…
まずは必要なデータを抜き取って…
再発した場合は買い替えが望ましい…
ご納得頂き作業完了…
Posted by Santodomingo at 07:36
│NEC