2013年12月28日
パソコン修理 dynabook TX65E
今回のご依頼は茨城県から…
ブロードライザ不良ではとの事…
またキーボードも不良との事…
届いて確認すると…
確かに電池駆動では起動できるようだ…
ACアダプタでは起動できない事が多い…
ブロードライザ不良で間違い無いようだ…
解体してみると…
手持ちの物とは違うブロードライザ…
調べてみると…
容量は手持ちの物と同じようだ…
試しに抱合せてみたが…
正常起動はしないようだ…
外注委託となった…
数日後無事に復旧の連絡が入り…
戻ったPCを確認すると…
キッチリACアダプタ稼働が出来るようになっている…
キーボードの交換を行い完了…
依頼者に報告すると…
液晶交換もご希望…
真ん中に緑のラインが1本出てるのだが…
使用に支障がないという事で修理はしない予定だったが…
交換用液晶を発注して交換…

発光もキレイで問題無い…
無事に復旧となった…
今回は19000円程度で完了
ブロードライザ不良ではとの事…
またキーボードも不良との事…
届いて確認すると…
確かに電池駆動では起動できるようだ…
ACアダプタでは起動できない事が多い…
ブロードライザ不良で間違い無いようだ…
解体してみると…
手持ちの物とは違うブロードライザ…
調べてみると…
容量は手持ちの物と同じようだ…
試しに抱合せてみたが…
正常起動はしないようだ…
外注委託となった…
数日後無事に復旧の連絡が入り…
戻ったPCを確認すると…
キッチリACアダプタ稼働が出来るようになっている…
キーボードの交換を行い完了…
依頼者に報告すると…
液晶交換もご希望…
真ん中に緑のラインが1本出てるのだが…
使用に支障がないという事で修理はしない予定だったが…
交換用液晶を発注して交換…
発光もキレイで問題無い…
無事に復旧となった…
今回は19000円程度で完了

Posted by Santodomingo at 13:54
│東芝