< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年09月05日

パソコン設定…自作機のSSD化

今回のご依頼は東京都から…
以前VAIOのSSDを作業させて頂いた方から…
自作機のSSD化を模索したが上手く行かないそうだ…

届いて確認すると…
S-ATA3(6Gb)を搭載していないマザーボードなので…
PCI-ExにUSB3.0とS-ATA3を搭載したボードが増設してある…
配線を確認すると、そのボードへの電源供給がされていない…
束線も行われていないので拍子にFANに接触しそうだ…
配線を確認しながら整頓してみると…
FDDに電源が使われてるので空きがないようだ…
電源供給パーツの作成を行い配線完了…
パソコン設定…自作機のSSD化


メモリも何故か1番に挿していない…
正常な位置に挿しデュアルチャンネルに設定…
ストレージ設定を確認してOSのインストール…
パソコン設定…自作機のSSD化


拡張ボードのドライバが入らない…
付属のディスクやDLしたドライバでもNG…
スロットを変えても、何度行っても同様…
故障の疑いさえ抱いた…

違うUSB3.0ボードを装着してドライバをインストール…
ボードを元の物に戻してみると無事に認識…

全く意味がわからん…汗
注意書きにトラブルの際にはスロットを変えてみて下さい…などとある…
そもそもドライバ等のインストールに問題があるようだ…

とにかく無事に終了…

HDDを測定すると…
パソコン設定…自作機のSSD化


拡張ボードでは本来のスピードは出ていないものの400M弱は出ている…
体感速度も問題無いレベル…
今回は6000円程度で完了キラキラ


同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事画像
中古パソコン製作
中古パソコン製作
完売しました。
中古パソコン製作
中古パソコン製作
中古パソコン製作 
同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事
 中古パソコン製作 (2025-03-19 08:42)
 中古パソコン製作 (2025-03-13 10:03)
 完売しました。 (2025-03-08 17:15)
 中古パソコン製作 (2025-02-25 20:49)
 中古パソコン製作 (2025-02-22 10:51)
 中古パソコン製作  (2025-02-12 14:33)
Posted by Santodomingo at 09:28 │自作機(BTO)
削除
パソコン設定…自作機のSSD化