< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年06月05日

パソコン修理 Acer M5800

今回のご依頼は富士市から…
起動して5分位で電源が落ちるそうだ…
またCPUFANが爆音で回るとの事…
パソコン修理 Acer M5800


届いて確認すると…
サイドカバーが無く…
内部は…
パソコン修理 Acer M5800


ヘッダーというヘッダーに埃が絡んでいる…
またグラフィックボードが固定出来ていない…
ブローで埃を入念に飛ばし…
グラフィックボードをビスで固定…
動作確認を行うと…

CPUFANが高速で回り…
爆音を発している…
ただ電源が落ちる事は無いようだ…
その後DVD再生やコピー作業など試すも電源が落ちる事は無い…
埃が原因と考えた方が良さそうだ…

次にCPUFANが高速で回る現象だが…
COMSクリヤ作業を行った状態では静音だが…
当然Biosのセッティングを求めるメッセージが出る…
Biosに入り日付を合わせてセーブして終了させると…
また高速で回り始める…
BiosのsmartFANの設定はONになっている…
Biosの上書きを行うべきかもしれないが…
過去に失敗する例もある…
FANだけの問題のようなので無難に静音のPWM仕様のFANに交換…
パソコン修理 Acer M5800


無事に静かになった…
CPU温度は40℃前後で安定してるようだ…

依頼者に報告…
クーラー交換の選択もあるが、今回はFANのみで様子を見るそうだ…
パソコン修理 Acer M5800


7000円程度で完了キラキラ


同じカテゴリー(Acer)の記事画像
パソコン修理 Acer PREDATOR
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
パソコン改良 Acer Veriton BL540
同じカテゴリー(Acer)の記事
 パソコン修理 Acer PREDATOR (2022-10-29 08:29)
 中古PC入荷… (2022-07-05 21:46)
 Windows10化のご依頼… (2022-05-23 11:09)
 パソコン修理 acer X4610 (2022-01-05 09:23)
 パソコン修理 Acer ASPIRE 5742 (2021-02-06 09:54)
 パソコン修理 Acer Aspine 1410 (2020-06-02 12:53)
Posted by Santodomingo at 09:12 │Acer
削除
パソコン修理 Acer M5800