2013年04月19日
パソコン修理 Acer M5201
今回のご依頼は神奈川県から…
電源は入るが起動出来なくなったそうだ…

届いて確認すると…
マザーボードにコンデンサ異常…
交換を行っても起動はしない…
この機種の故障事例が多いCPUを交換…
無事に起動…
AthlonX2 5000+というCPUは比較的故障が多い気がする…
依頼者に同じCPUが手配出来ないので5400+を提案するも…
予算的に余裕があったようで、更に上のランクの6400+をご希望…
新品は既に手に入らないので中古…
交換後動作確認…

少し動作が重い感じがするが…
パスワードを掛けてあるのでHDDメンテが出来ない…
Vistaでメモリが2Gだと快適とまでは言えないので、HDDメンテとメモリ増設を提案して完了となった…
電源は入るが起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
マザーボードにコンデンサ異常…
交換を行っても起動はしない…
この機種の故障事例が多いCPUを交換…
無事に起動…
AthlonX2 5000+というCPUは比較的故障が多い気がする…
依頼者に同じCPUが手配出来ないので5400+を提案するも…
予算的に余裕があったようで、更に上のランクの6400+をご希望…
新品は既に手に入らないので中古…
交換後動作確認…
少し動作が重い感じがするが…
パスワードを掛けてあるのでHDDメンテが出来ない…
Vistaでメモリが2Gだと快適とまでは言えないので、HDDメンテとメモリ増設を提案して完了となった…
パソコン修理 Acer PREDATOR
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
Posted by Santodomingo at 06:42
│Acer