2013年04月11日
パソコン修理 DELL Vostro 260s
今回のご依頼は大阪府から…
起動すると次回起動出来るまでに1日空けないと起動しないそうだ…
仕事用のPCとの事で早急に直して欲しいとの事…

届いて確認すると…
症例の多い故障ではないようだ…
通電させて再起動させると起動はする…
しかしUSBに5Vの電圧が掛かっていないようでキーボードやマウスなどのLEDが点灯しない…
ドライバの問題かと放置していても症状は改善しないようだ…
コンデンサ交換やチップの熱処理等の作業を行っても改善に至らないのでマザーボードの交換が望ましいようだ…
依頼者に報告…
マザーボードの手配は100ドル程度で手配は可能だが時間が掛かる…
汎用のマザーボードであれば使えるようにすることは可能…
2択の後者を選択…
市販のマザーボードに交換することに…
早速手配をして翌日交換…
OSの認証など作業して終了…

使用環境を変えることなく復旧…
11000円程度で完了となった
起動すると次回起動出来るまでに1日空けないと起動しないそうだ…
仕事用のPCとの事で早急に直して欲しいとの事…
届いて確認すると…
症例の多い故障ではないようだ…
通電させて再起動させると起動はする…
しかしUSBに5Vの電圧が掛かっていないようでキーボードやマウスなどのLEDが点灯しない…
ドライバの問題かと放置していても症状は改善しないようだ…
コンデンサ交換やチップの熱処理等の作業を行っても改善に至らないのでマザーボードの交換が望ましいようだ…
依頼者に報告…
マザーボードの手配は100ドル程度で手配は可能だが時間が掛かる…
汎用のマザーボードであれば使えるようにすることは可能…
2択の後者を選択…
市販のマザーボードに交換することに…
早速手配をして翌日交換…
OSの認証など作業して終了…
使用環境を変えることなく復旧…
11000円程度で完了となった

パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 08:34
│DELL